青少年交換事業
国際青少年交換事業は、松永名誉会員(第2代会長)の強い勧めがあり、1990年の北村栄第6代会長の年より始まり、今年で7回の交換事業を行ってきた。オーストラリア、米国、トルコ、オランダ、ドイツと国は多岐に渡ったが、派遣では地元佐賀の普通の高校生が、相手国のロータリアンの保護のもと安全に1年にわたる貴重な海外体験ができたことは、喜ばしい限りである。また、受け入れでは、会員の多大な協力によりホームステイを快く引き受けていただけたことが、今日の事業成功の礎になっていることに感謝する次第である。同時にこのような事業が、国際文化交流の一翼を担ってこれたことは、ささやかであっても当クラブの貴重な歴史である。
来日学生
年度 | 氏名 | カウンセラー |
1990-1991 | Erica Taylor (オーストラリア) | 松永 又次 |
1992-1993 | Kimberly Winsor (アメリカ) | 松永 又次 |
1994-1995 | Brian Jones (アメリカ) | 吉田 一夫 |
1996-1997 | Inam Tutku (トルコ) | 横尾 和正 |
1998-1999 | Jeffrey Toolan (アメリカ) | 北島 恭一 |
2001-2002 | Kees De Raaf (オランダ) | 園田 嘉生 |
2003-2004 | Jan Wille (ドイツ) | 吉田 一夫 |
派遣学生
年度 | 氏名 | カウンセラー |
1990-1991 | 石田 玲子 (オーストラリア) | 松永 又次 |
1992-1993 | 松林 やよい (アメリカ) | 松永 又次 |
1994-1995 | 鶴澤 昌世 (アメリカ) | 吉田 一夫 |
1996-1997 | 林田 智子 (トルコ) | 横尾 和正 |
1998-1999 | 吉村 尚子 (アメリカ) | 友貞 源蔵 |
2001-2002 | 百武 敦子 (オランダ) | 鐘ヶ江輝昭 |
2003-2004 | 園田 茉由 (ドイツ) | 堤 惟義 |
青少年交換学生 ホストファミリー
エリカ・ティラー Erica Taylor 1990.1 - 1991.1
松永 又次 | 1990.1 - 1990.4 |
石田 武彦 | 1990.5 - 1990.8 |
北島 恭一 | 1990.9 - 1990.10 |
岡崎信一郎 | 1990.11 - 1991.1 |
キンバリー・ウィンザー Kimberly Winsor 1992.8 - 1993.7
松永 又次 | 1992.8 - 1992.12 1993.4 |
北島 恭一 | 1992.12 - 1993.3 |
南里 和成 | 1993.4 - 1993.7 |
ブライアン・ジョーンズ Brian Jones1994.8 - 1995.8
鶴澤 誠 | 1994.8 - 1994.11 |
陣内 謙一 | 1994.11 - 1995.2 |
南里 和成 | 1995.2 - 1995.6 |
石田 武彦 | 1995.6 - 1995.8 |
イナム・ツツク Inam Tutku 1996.8 - 1996.11
山崎 嘉之 | 1996.8 - 1996.11 |
岡崎信一郎 | 1996.11 - 1997.2 |
石田 武彦 | 1997.2 - 1997.5 |
駒井 英基 | 1997.5 - 1997.6 |
ジェフリー・トゥーラン Jeffrey Toolan 1998.8 - 1999.6
駒井 英基 | 1998.8 - 1998.11 |
吉村 功雄 | 1998.11 - 1999.1 |
南里 和成 | 1999.2 - 1999.4 |
鐘ヶ江輝昭 | 1999.4 - 1999.6 |
ケース・デ・ラーフ Kees De Raaf 2001.8 - 2002.6
駒井 英基 | 2001.8 - 2001.12 |
百武 靖之 | 2001.12 - 2002.2 |
北島 恭一 | 2002.3 - 2002.4 |
園田 嘉生 | 2002.5 - 2002.6 |
ヤン・ウィル Jan Wille 2003.8 - 2004.7
駒井 英基 | 2003.8 - 2003.11 |
岡崎信一郎 | 2003.11 - 2004.2 |
鐘ヶ江輝昭 | 2004.2 - 2004.4 |
園田 嘉生 | 2004.4 - 2004.7 |

第1回青少年交換
エリカテイラーさん(オーストラリア)送別会
第6代北村会長と第1回ホストファミリー4家族(松永、北島、岡崎、石田)
1991年6月東急インにて


第3回青少年交換事業にて
派遣学生 鶴澤昌世さんと米国オレゴン州での高校の友人たちと


第4回交換来日学生 Tutku歓送会と林田さん帰国歓迎会 1997年

第5回交換留学生Jeffrey Toolan
木下佐賀市長表敬訪問 1999年6月

第6回交換留学生 Kees送別会 2002年6月
(山水荘にて)


第7回交換留学生 Jan 2003年
(龍谷高校にて)
校長先生と担任先生方と
2003年度~2004年度
第7回青少年交換事業にて
当クラブよりドイツのNWウェストファーレン州へヤン君と交換に派遣された。 園田茉由さんのデュッセルドルフでの友人との記念写真。佐賀市近郊の7人の普通の高校生へ、1年間の海外留学の機会を与えることのできた、貴重なプログラムであった。