GSE活動
GSE(Group Study Exchange)
ロータリー財団研究グループ交換プログラムは、異なる2つの国がお互いに提携し、事業及び専門職に携わる若い男女が、地区内会員宅にホームスティしながら職業研修を通してその国の実情、システム、諸施設を研修する機会を得ることによって、お互いの国の文化や習慣を学び、国際理解、親善を図る事を目指すものである。当クラブでは1999年にドイツ第1900地区との交換で北島第20代会長が地区GSE委員長として、2004年度の第6240地区米国ミシガン州&カナダオンタリオ州との交換事業では、吉田第15代会長が第2グループガバナー補佐として、大きな役割を果たされた。


GSE(1998年)1900地区
ドイツNLウェストファーレン州地区
GSE委員長 北島恭一
6名のメンバーと井本佐賀県知事(当時)
メンバーと木下佐賀市長との意見交換会


GSE(2004年)6290地区
ミシガン&オンタリオ州
5人のメンバー
ガバナー補佐 吉田一夫
2004年11月19日
当クラブ担当のAaron Gillと
第20代会長:北島恭一 幹事:秀島宣雄