クラブ概要
会長あいさつ

佐賀南ロータリークラブ 2015~2016年度
会長 川副 隆裕
テーマ「雰囲気のいい佐賀南ロータリークラブを楽しもう」
2015-2016年度佐賀南ロータリークラブ会長の川副隆裕です。
よろしくお願いします。
佐賀南ロータリークラブは昨年度30周年を迎え、本年度は40周年に向け
新たな一歩を踏み出します。
その一環としてホームページを利用しての情報提供に力を注ぎます。
下記の4つの目標の達成に努力してまいります。
1) 例会で会話を楽しむクラブ
色々な職業の会員がいます。
月に数回席替えを行ない、会員間のコミュニケーションの場を増やします。
2) 奉仕を楽しむクラブ
東与賀海岸でのシチメンソウ生育のための清掃活動を行ない、
地域住民との共同作業を図ります。
3)
新しい仲間との出会いを楽しむクラブ
2名以上の会員を増やして、クラブ会員の多様性を維持します。
4) 貢献を楽しむクラブ
ロータリー財団や米山記念奨学金への寄付に協力していきます。
太田ガバナー年度地区方針と目標

国際ロータリー第2740地区 2015~2016年度
ガバナー 太田 善久
RIテーマと地区運営方針
1.RIテーマ
「世界へのプレゼントになろう」(Be a gift to the world)
2.第2740地区運営方針
『地域へのプレゼントになろう』
本年度の私たちのテーマは「世界へのプレゼントになろう」です。
本年度のRI会長、K.R.ラビンドラン氏は「人はその地位や身の上にかかわらず、才能、知識、能力、努力、そして献身と熱意など、誰でも与えることのできる何かをもっているはずです。私たちは、ロータリーを通じて、これらを世界にプレゼントすることで、誰かの人生に、そして世界に、真の変化を起こすことができるはずです。」
インドの著名な詩人タゴールの言葉のように「楽器の弦の張替えばかりしていて、肝心な歌を歌わずに」毎日を過ごさず、この機会は二度と与えられるものではなく、実行できる時間は今です、と熱く呼びかけられています。
私はこの「世界へのプレゼントになろう」の方針を受けて、地区方針を「地域へのプレゼントになろう」に致しました。
この長崎・佐賀の両県にまたがる第2740地区は、種々の統計によりますと人口の減少率が高く、地域崩壊の危険がある地域がたくさんあると云われております。我々のロータリーの活動を通して、少しでも地域の活性化を図りたいものです。
幸い考えるヒントは、それぞれの地域にたくさんあると思います。平成26年の「ふるさと納税」の税収は、平戸市で15億、唐津の隣の玄海町で10億とそれぞれ日本で1位と2位であります。これは全国の消費者にとって魅力的な商品が、この地域にたくさんあるということだと思います。
今回、ユネスコが世界遺産に登録するように勧告した「明治の産業革命遺産」が、この長崎・佐賀の地で様々に展開されているのは、この地域の異文化を受け入れてきたその先進性が認められたからであります。この地域の中国、韓国、ベトナム、タイなどの、これから伸びる若いアジアの諸国との距離の近さと早くからの交流は、様々なメリットを生んでいく可能性があります。
更に特筆すべきは、この長崎・佐賀地域の特色は固い岩盤を持つ地層が広がり、その地勢上大きな津波は来たことはありません。平和で安全な土地であるという事です。
私は今年度のガバナーとして、皆様がその土地、歴史を活かして様々なロータリー活動を展開される事に少しでもお手伝いできればいいなと思っています。
どうぞよろしくご指導、ご厚誼をお願いいたします。
●会員増強の目標 純増2名以上
●ロータリー財団への年次寄付目標 一人平均150ドル/年間
●米山記念奨学会への寄付目標 一人平均16,000円/年間
太田ガバナー プロフィール
太田 善久 | ||
1943年10月26日生 | ||
勤務先住所 唐津市呼子町殿ノ浦1944-1 | ||
■学 歴 | ||
1962年 | 佐賀県立唐津東高等学校卒 | |
1967年 | 早稲田大学第一商学部卒 | |
■職 歴 | ||
1967年 | 宝幸水産(株)入社 | |
1977年 | 大寿活魚(有)設立(1994年萬坊に社名変更) | |
2013年 | (株)萬坊 代表取締役会長 |
■ロータリー歴 | ||
1990年7月 | 唐津東ロータリークラブ入会 | |
1996~97年 | クラブ幹事 | |
2000~02年 | 第2740地区情報・広報委員 | |
2002~03年 | 〃 広報委員長 | |
2003~04年 | クラブ会長 | |
2005~06年 | 地区協議会実行委員長 | |
..................................................................................... | ||
ポール・ハリスフェロー | ||
マルチプル・ポール・ハリスフェロー(2回) | ||
米山功労者 | ||
メジャードナー | ||
..................................................................................... |
■団体歴 | ||
2007年11月~2012年7月 | 唐津商工会議所 会頭 | |
2007年~ | 早稲田大学 商議員 | |
2009年~ | 学校法人大隈記念早稲田佐賀学園 評議員 |