お知らせ一覧
2023年8月30日 | 8月22日(火)2023-2024年度ガバナー公式訪問 を開催しました。 |
6月27日(火)2023年 新旧交代会 を開催しました。 | |
|
|
2023年7月1日 |
クラブ概要の新年度版(2023-2024年度)を公開しました。 |
|
|
2022年11月12日 |
10月29日(土)30年目を迎える佐賀南ロータリークラブ環境保全活動として、東与賀海岸清掃を行ないました。
本年もコロナ感染予防対策を充分に行い、清掃活動に臨みました。 |
|
|
2022年8月2日 | 7月26日(火)2022-2023年度ガバナー公式訪問 を開催しました。 |
6月28日(火)2022年 新旧交代会 を開催しました。 | |
|
|
2022年7月1日 |
クラブ概要の新年度版(2022-2023年度)を公開しました。 |
|
|
2022年4月1日 |
佐賀南ロータリークラブとして、 ウクライナ人道支援寄付を行ないました。 |
|
|
2021年11月15日 |
11月9日(火)佐賀県へ地区義援金贈呈 ...................................................
10月30日(日)29年目を迎える佐賀南ロータリークラブ環境保全活動として、東与賀海岸清掃を行ないました。 ................................................... 9月26日(日)南RCシチメンソウ清掃活動に先立ち、2740地区 第1,2グループ全ロータリークラブで清掃活動を行ないました。 |
|
|
2021年7月30日 |
7月27日(火)佐賀南RC例会 開催 |
|
|
2021年7月1日 |
クラブ概要の新年度版(2021-2022年度)を公開しました。 |
|
|
2021年6月30日 |
活動紹介/クラブ奉仕活動に 2021年 新旧交代会 を掲載しました。
|
|
|
2021年1月 |
佐嘉神社にて賀寿神事を執り行いました。
|
|
|
2020年12月30日 |
佐賀南ロータリークラブ35周年記念事業をまとめました。
⇒周年事業/35周年ページ をご覧ください。
|
|
|
2020年12月30日 | |
|
|
2020年12月30日 |
佐賀南RC 2020‐2021年度 地区補助金事業報告
11月14日(土)東よか干潟ビジターセンター「ひがさす」にて
「さがの生き物さがし2020 ~干潟のいきものを観察しよう~」
を開催しました。 ⇒写真を是非ご覧ください。
|
|
|
2020年11月2日 |
10月20日(火)東よか干潟ビジターセンター「ひがさす」オープン 記念式典にて佐賀市長より感謝状を贈呈されました。
|
|
|
2020年10月20日 |
9月15日(火) 2020-2021年度ガバナー公式訪問開催
|
|
|
2020年10月20日 |
28年目を迎える佐賀南ロータリークラブ環境保全活動として、
10月11日(日)午前8時から東与賀海岸清掃を行ないました。 今年は、コロナ禍の中、少人数での開催を予定していましたが、例年通り、地元住民・東与賀支所、社会福祉協議会、まちづくり協議会の方々など約100名の参加で清掃活動を行うことができました。
|
|
|
2020年7月6日 |
以下の更新を行いました。 ・委員会構成 ・会員名簿、会員名簿(会員専用) |
|
|
2020年7月1日 |
クラブ概要の新年度版(2020-2021年度)を公開しました。 ・嘉村会長挨拶、花島ガバナー地区方針と目標 ・今年度RI運営方針、会長プロフィール |
|
|
2020年6月30日 |
|
2.活動紹介/クラブ奉仕活動に
「2020年新旧交代会」を 掲載しました。 |
|
|
|
|
|
2020年1月25日 |
1月14日(火) 新年賀寿祝を開催しました。
|
|
|
2020年1月1日 |
12月14日(土)「クリスマス家族会」を開催しました。
今回は可愛いお嬢様方と会長の登場で幕が開き、マジックショーやミニコンサートなどなど、みんなで楽しいひと時を過ごしました。 |
|
|
|
|
2019年10月15日 |
27年目を迎える佐賀南ロータリークラブ環境保全活動として、
10月6日(日)午前8時から東与賀海岸清掃を行ないました。
今年は、佐賀北高等学校野球部員なども加わり、地元住民・東与賀支所、社会福祉協議会、郵便局局長会、まちづくり協議会の方々など約100名の参加で清掃活動を行うことができました。
|
|
|
2019年9月20日 |
9月17日(火) 2019-2020年度ガバナー公式訪問開催
|
|
|
2019年7月1日 |
1.クラブ概要の新年度版(2019-2020年度)を公開しました。 ・古川会長挨拶、千葉ガバナー地区方針と目標 ・今年度RI運営方針、会長プロフィール ・委員会構成 |
2.活動紹介/クラブ奉仕活動に
「2019年新旧交代会」を 掲載しました。 |
|
|
|
2019年3月3日 | |
|
|
2019年2月17日 |
|
|
|
2019年1月29日 |
1月15日(火) 新年賀寿祝を開催しました。
|
|
|
2019年1月6日 |
12月15日(土)「クリスマス家族会」を開催しました。
|
|
|
2018年11月9日 |
26年目を迎える佐賀南ロータリークラブ環境保全活動として、
10月28日(日)午前8時から東与賀海岸清掃を行ないました。
地元住民・東与賀支所、社会福祉協議会、郵便局局長会、まちづくり協議会の方々など約100名のご協力もいただき、清掃活動を行うことができました。
|
|
|
2018年10月9日 | |
|
|
2018年7月26日 |
7月17日、2018-2019年度ガバナー公式訪問開催
|
|
|
2018年7月1日 |
1.クラブ概要の新年度版(2018-2019年度)を公開しました。 ・江副会長挨拶、福田ガバナー地区方針と目標 ・今年度RI運営方針、会長プロフィール ・委員会構成 |
2.活動紹介/クラブ奉仕活動に
「2018年新旧交代会」を 載せました。 |
|
|
|
2018年3月5日 |
国際ロータリー第2740地区記念事業 デジタルサイネージ寄贈について、新聞・報道記事を掲載しました。
|
|
|
2018年1月 |
新年賀寿祝と、新年家族会を開催いたしましたのでご覧ください。
|
|
|
2017年10月24日 |
10月17日、2017-2018年度ガバナー公式訪問開催
|
|
|
2017年10月3日 |
25年目を迎える佐賀南ロータリークラブ東与賀干潟環境保全活動として、10月1日(日曜日)午前8時から東与賀海岸清掃を行ないました。
澄みわたる青空のもと、地元・東与賀支所、まちづくり協議会、社会福祉協議会の方々のご協力もいただき、清掃活動を行うことができました。 |
|
|
2017年7月1日 |
ガバナー事務所開設のお知らせ
7月1日より正式にガバナー事務所として開所いたしました。
⇒住所など、詳しくはこちらをご覧ください。
宜しくお願い致します。 |
|
|
2017年7月1日 |
1.クラブ概要の新年度版(2017-2018年度)を公開しました。 ・藤井会長挨拶、駒井ガバナー地区方針と目標 ・今年度RI運営方針、会長プロフィール ・委員会構成 |
|
|
|
|
2017年5月30日 |
佐賀南RC 故南里和成名誉会員 追悼例会を開催いたしました。
|
|
|
2017年2月14日 |
|
|
|
2016年12月26日 |
12月17日(土)「クリスマス家族会」を開催しました。
|
|
|
2016年12月5日 |
2016年第二回職場訪問例会を11月15日に開催しました。
活動紹介/職業奉仕活動(職場訪問)をご覧ください。
|
|
|
2016年10月26日 |
10月23日(日)午前8時から東与賀干潟公園清掃を行ないました。
地元・東与賀支所、まちづくり協議会、社会福祉協議会の方々に加え、今年も佐賀南郵便局長会の皆さん、イオン株式会社OB会の皆さんにもご参加いただき、昨年を上回る人数での清掃作業でした。
|
|
|
2016年10月3日 |
|
|
|
2016年9月20日 |
東与賀干潟公園清掃のご案内
毎年恒例の「秋の干潟清掃活動」を行います。
・日時:10月23日(日)午前8時より
・集合場所:行幸句碑前 ボランティアとしてご協力いただける方は、ふるってご参加ください。 |
|
|
2016年7月22日 |
2016-2017年度 﨑永ガバナー公式訪問開催
|
2016年7月21日 |
2016年2月13日、第7&8グループIMにおいて
当クラブ北島恭一前第2グループガバナー補佐が基調講演を行なった記念誌が配布されました。こちらをご覧ください。
|
2016年7月1日 |
|
2.活動紹介/クラブ奉仕活動に
「健康・職務 祈願祭」と「2016年新旧交代会」を
載せました。
|
|
2016年4月25日 |
4月24日(日) 長崎にて地区研修協議会が開催され、当クラブより9名参加いたしました。
|
2016年3月22日 |
2016年職場訪問例会を開催しました。活動紹介/職業奉仕活動(職場訪問)をご覧ください。
|
2016年1月 | |
2015年11月16日 |
第2740地区2015-2016年度地区大会が開催されました。
|
2015年10月26日 |
10月25日(日) 8時より 恒例の東与賀干潟清掃活動を行ないました。
詳しくはこちらをご覧ください。
|
2015年8月20日 |
クラブ現況および活動計画は
2015-2016年度にすべて更新いたしました。
|
2015年8月18日 |
2015-2016年度 太田ガバナー公式訪問開催
|
2015年8月4日 |
第1・2グループ 10RC合同例会が開催されました。
|
2015年7月28日 |
三重津海軍所跡の世界遺産登録に関して長年努力してこられた前川副町長 江口善巳氏と佐賀伝承遺産研究所長 土師俊資氏による世界遺産登録への道のりに関してスピーチいただきました。
それによると登録は嬉しいことだが、それだけではない地元の歴史を大切にし、次世代に地元への誇りを忘れないように、尚、努力を続けていきましょうというお話でした。<映像>
|
2015年7月5日 |
佐賀市の三重津海軍所跡が、明治日本の産業革命遺産群として、 世界遺産に登録されました。誠におめでとうございます。 南ロータリーでは、2010年、25周年記念事業として、 佐賀藩の先進的な取り組みや活躍を紹介したDVDを制作いたしておりますので、それら活動紹介を是非ご覧ください。 |
2015年7月1日 |
1.クラブ概要の新年度版(2015-2016年度)を公開しました。 ・川副会長挨拶、太田ガバナー地区方針と目標 ・今年度RI運営方針、K.R.ラビンドラン会長プロフィール ・委員会構成 |
2.活動紹介/クラブ奉仕活動に「2015年新旧交代会」を
載せました。
|
|
2015年4月14日 |
今年も県内5ロータリークラブにより復興応援酒「絆伝心」を被災地へ贈りました。活動紹介/社会奉仕活動をご覧ください。
|
2015年3月7日 | |
2014年10月31日 |
10月25日土曜日に佐賀南ロータリークラブ30周年記念式典と講演会を開催しました。周年事業/30周年ページをご覧ください。
|
2014年10月19日 |
今年もシチメンソウ育成活動として有明海東与賀海岸清掃を
行いました。活動紹介/社会奉仕活動 をご覧ください。
|
2014年10月5日 |
南ロータリー30周年記念事業として、佐賀市へ防犯カメラ12台を
寄贈いたしました。
防犯カメラは、9月30日、佐賀市内エスプラッツ外周に設置されました。詳しくは、周年事業/30周年ページ をご覧ください。
|
2014年9月15日 |
クラブの歩み/クラブ創設の経緯 に、クラブの会員状況などを 活動紹介/ロータリー財団活動 に、寄付者情報を追加しました。 |
2014年8月1日 |
活動紹介/ガバナー訪問&地区行事 2014年度ガバナー訪問及びクラブ協議会を開催しました。 |
2014年7月29日 |
活動スケジュールの「例会年間スケジュール」と 「卓話一覧表」を更新しました。 |
2014年7月28日 |
活動紹介/クラブ奉仕活動の新旧交代会の 「歴代会長幹事一覧」を更新しました。 |
2014年6月30日 |
クラブ概要の新年度版(2014~2015年版)を公開しました。
・古宇田会長挨拶、宮崎ガバナー地区方針と目標 |
2014年6月27日 |
活動紹介/クラブ奉仕活動に「2014年新旧交代会」を載せました。 |
2014年6月19日 |
活動紹介/職業奉仕活動に「2014年職場訪問例会」を追加。 |
2014年5月31日 |
トップページに「ポール・ハリス ライブとロータリーの歴史」を追加。 |
2014年5月25日 |
活動紹介/国際奉仕活動&青少年奉仕活動に 「第24回RYLA報告」を掲載しました。 |
2014年5月20日 | クラブ概要に会員名簿を追加しました。 |
2014年4月1日 | ホームページを立ち上げました。 |