クラブ奉仕活動
新旧交代会
毎年6月の最終例会は新旧会長と幹事の交代会として開催されています。
この日から実質的に会長幹事の役割を引き継ぎ交代いたします。
■2022
2022年6月28日
新旧交替会が開催され、37代吉岡会長から38代神代新会長へ受け渡しされました。
幹事も山本幹事から大木新幹事へ引き継がれ、佐賀南ロータリークラブの38年目の門出となりました。
次年度役員です。宜しくお願いします。
引き続き、例会100%出席者の紹介です。今年度は、1年から32年まで11名の皆様です。
■2021
2021年6月22日
新旧交替会が開催され、36代嘉村会長から37代吉岡新会長へ受け渡しされました。
幹事も中山幹事から山本新幹事へ引き継がれ、佐賀南ロータリークラブの37年目の門出となりました。
次年度役員です。宜しくお願いします。
引き続き、例会100%出席者の紹介です。今年度は、4年から31年まで9名の皆様です。
全員で記念写真
■2020
2020年6月23日
新旧交替会が開催され、35代古川会長から36代嘉村新会長へ受け渡しされました。
幹事も嘉村幹事から中山新幹事へ引き継がれ、佐賀南ロータリークラブの36年目の門出となりました。
引き続き、例会皆勤の会員紹介がありました。櫻田出席委員長、一年間大変ご苦労様でした。
皆勤会員は、1年皆勤から30年皆勤まで、11名の方々です。
特に、30年皆勤:田中会員には皆さん拍手喝采でした。
今年度で退会される福成会員には大変お世話になりました。お疲れ様でした。
■2019
2019年6月25日
新旧交代会が開催され、34代江副会長から35代古川新会長へ受け渡しされました。
幹事も古川幹事から嘉村新幹事へ引き継がれ、佐賀南ロータリークラブの35年目節目の門出となりました。
皆勤会員は、1年皆勤から29年皆勤まで、15名の方々です。
25年皆勤:成清会員、29年皆勤:田中会員
他、1年から20年までの皆勤賞の皆さんです。
■2018
2018年6月19日
新旧交代会が開催され、33代藤井会長から34代江副新会長へ受け渡しされました。
幹事も北村幹事から古川新幹事へ引き継がれ、佐賀南ロータリークラブの
34年目の門出となりました。

引き続き、定例会皆勤の会員紹介がありました。
2017年度は、駒井ガバナー輩出クラブということもあり、
山本出席委員長は、大変なご努力をされました。
その結果、年間出席率85%を超える実績となりました。
有難うございました。
皆勤会員は、1年皆勤から28年皆勤まで、15名の方々です。
24年皆勤:成清会員、25年皆勤:鐘ヶ江会員、28年皆勤:田中会員
歓談後、新旧会長賞・幹事賞、ガバナー賞・地区幹事賞の楽しいゲームもあり、
次年度に向けて、大いに盛り上がりました。
■2017
2017年6月27日
新旧交代会が開催され、32代菰田会長から33代藤井新会長へ受け渡しされました。
幹事も吉岡幹事から北村新幹事へ引き継がれ、今年度は、駒井英基ガバナーを拝する佐賀南ロータリークラブの33年目の門出となりました。

引き続き、定例会皆勤の会員紹介がありました。
中山出席委員長は、毎回楽しくてユニークな企画を考え、例会を和ませてくれました。その結果、年間出席率80%を超える実績となりました。
中山会員、本当にお疲れ様でした。
有難うございました。
皆勤会員は、1年皆勤から26年皆勤まで、12名の方々です。
歓談後、会長賞・幹事賞の楽しいゲームもあり、
次年度に向けて、大いに盛り上がりました。
■2016
2016年6月28日
新旧交代会が開催され、31代川副会長から32代菰田新会長へ受け渡しされました。
幹事も柴垣さんから吉岡新幹事さんへ引き継がれ、
佐賀南RCの32周年目の門出となりました。
引き続き、本多会員、力久会員退会の挨拶の後、例会皆勤賞の表彰が行われました。

皆勤会員は、1年皆勤から順次、25年皆勤まで。日頃の努力に感服いたします。
■2015
2015年6月23日
新旧交代会が開催され、30代古宇田会長から31代川副会長へ受け渡しされました。
幹事も奥田さんから柴垣新幹事さんへ引き継がれ、佐賀南RCの31周年目の門出となりました。

引き続き、一年間ご尽力いただいた北島ガバナー補佐退任式と、長年に渡り南ロータリーに在籍いただいた吉田会員退会のご挨拶も執り行われました。

■2014

2014年6月24日
佐賀南RCでも新旧役員交代会が開催され、29代内田会長から30代古宇田会長へバトンが受け渡されました。今年は30周年記念事業を受け持つ年次です。
幹事さんも江副さんより引き継いだ奥田新幹事さんの舵取りに大いに期待したいものです。


■2013、2011

